2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

梓「ぴあの!」

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/18(日) 23:46:04.36 ID:Ul2ub5eg0 [1/11]
梓「とりあえずラ・カンパネラやってみましょうか」

梓「楽譜はありますか?」

梓「全音ピアノピースですか…まあ一応楽譜ですしこれでやるです」

梓「とりあえず各小節に番号を振りましょうか」

梓「楽譜にあれこれ書くのがいやならコピーを用意するといいですよ」

梓「この曲は高音部がおおいので少し右にずれて座ったほうが弾きやすいかもです」

梓「それでは早速やってみましょうか」

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/18(日) 23:47:30.24 ID:Ul2ub5eg0 [2/11]
梓「なんでいきなりペダルを使うんですか。これじゃあ練習にならないです」

梓「まずは音の長さと大きさをそろえるんです。ペダルを踏んでたらわからないじゃないですか」

梓「最初はアレですけど、上手くなればペダル無しでも聴き栄えしますよ」

梓「あっ、背筋をもうすこし伸ばして」

梓「だんだん揃ってきましたね。じゃあ4小節目にいきましょうか」

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/18(日) 23:49:01.53 ID:Ul2ub5eg0
梓「とりあえず楽譜どおりにつづけてみましょうか」

梓「このくらいならいきなり両手でやっても大丈夫です」

梓「跳躍がありますが、最初はスローテンポで弾いてみればいいんですよ」

梓「スタッカートを意識して弾くのはもっとうまくなってからでいいです」

梓「今はまだ音のバランスとか気にしなくてもいいですよ」

梓「レ♯をみないで弾けるようになると楽ですよ」

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/18(日) 23:50:29.01 ID:Ul2ub5eg0
ほんとはギターの曲でやりたかったけどしらないからピアノ曲で。

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 23:51:12.51 ID:Ul2ub5eg0
梓「まずは2オクターブの跳躍ですが、跳躍先は黒鍵なので楽だと思います」

梓「だからペダルをいちいち踏まないで下さい」

梓「6、7小節目のアルペッジョはどちらでもいいです。まあ表現はいろいろですから」

梓「12小節目の6つ目の音はやっぱり1で弾くのがいいんじゃないでしょうか」

梓「16小節目のダブル♯のソは届かないのならあきらめて右手で弾いてください」

梓「ゆっくりですがだいぶ揃ってきましたね、じゃあ21小節目へ行きましょうか」

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/18(日) 23:53:13.61 ID:Ul2ub5eg0
梓「ここは左手が上でも右手が上でも、とにかくやりやすいほうでいいです」

梓「22小節目の2拍目のファ♯は旋律だからやっぱり右手で弾くといいんじゃないでしょうか」

梓「そのためには21小節目の最後を右手の13で弾くといい感じです」

梓「22小節目の最初の音は4がいいです」

梓「最後の左の和音は届かないのならファ♯を右手でカバーしてみてください」

梓「片手練習はどうしてもできないときだけやるといいです」

梓「片手でやるより両手でゆっくりのほうが練習になりますよ」

梓「32分音符だから速さが混乱しないように気をつけましょう」

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/18(日) 23:54:32.65 ID:Ul2ub5eg0
梓「右手で弾くと跳躍が大変になるけど、この曲ではそんなのたくさんあります」

梓「まあ跳躍先も黒鍵なので簡単ですけどね」

梓「あとは転調するだけです」

梓「27小節目の1拍目の左、ファ♯、ソ♯、ラ♯と続くから321の指で弾きたくなるけど
  実際はアルペッジョで持っていかれるから211でいいんじゃないでしょうか」

梓「次のアルペッジョの前の音も1がいいです」

梓「気に入らなければ自分で考えてやればいいじゃないですか」

梓「28小節目のほうはあまり離れてないので321でもいいです」

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/18(日) 23:56:10.31 ID:Ul2ub5eg0
2期3話の教えてる感じがいいなぁっておもって書いてる、後悔はしてない

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/18(日) 23:56:50.91 ID:Ul2ub5eg0
梓「29小節目4拍目裏拍子の音は左手でやったほうが楽かもです。31小節目も同じです」

梓「30、32小節目の2拍目裏拍子の音も左手でやったほうが楽かもです」

梓「ここはミが白鍵で弾きにくいから右手をみたほうが弾きやすいかもです」

梓「ごまかし弾きしないでくださいよ」

梓「ゆっくりやって、できるようになってからだんだんとテンポをあげていけばいいんです」

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 23:59:19.77 ID:Ul2ub5eg0
梓「34小節目の最後の音は31で弾くといいと思います」

梓「35小節目の最初の右手の音は2がいいです」

梓「スタッカートの表現はもうすこし弾けるようになってからでいいんじゃないですか」

梓「37小節目から簡単になるからって調子にのったらだめです」

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:00:47.38 ID:Ul2ub5eg0 [11/11]
梓「41小節目から右手の音が飛びますがここも黒鍵だから慣れれば楽ですよ」

梓「あっ、右手の音が2つずつセットになってますよ」

梓「楽譜は14511451ですが12521252のほうが均等な間隔で音が出せるかもです」

梓「12421242でもいいですけど」

梓「どうなってるか録音してみると分かりやすいです」

梓「46小節目の32分音符は32分を意識しなくてもアルペッジョをゆっくりした感じにやればいいです」

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:02:29.14 ID:dWhy+sdU0 [1/63]
梓「50小節目からいよいよ同音連打ですね」

梓「ここから音が増えますが、その分スローテンポで弾けばいいんです」

梓「25でオクターブが簡単に届くと楽だけどそうじゃない場合、215の1のときに5のポジションを整えるといいです」

梓「ゆっくりのときは115と弾いたほうが楽ですが、それだと速く弾けないです。ちゃんと215で弾いてください」

梓「あっ、214もいいかもです」

梓「41小節目から左手は楽だけど、左手に目をやったほうが弾きやすいです」

梓「58小節目の2-4拍目は214、5拍目は213で弾いたほうが」

梓「あと59小節目の左の音は下から5213or5312で弾くといいかも」

梓「代替の指使いが出来るところはたくさんあります、指使いは自分で決めてみてください」

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:07:49.26 ID:dWhy+sdU0 [2/63]
梓「やっぱり60小節目の4拍目からの右手は全部31でいいです」

梓「61小節目からは32分音符がたくさんでます。いままでよりスローテンポでやってみてください」

梓「いいじゃないですか、スローテンポでも完璧に弾けているのならそれで」

梓「同音連打の部分、スローテンポでもズルしないでちゃんと432と弾いてください」

梓「62、64小節目も60と同じでいいです」

梓「66、67小節目は難しいからとりあえず後回しにしましょうか」

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:09:08.11 ID:dWhy+sdU0 [3/63]
>>18
正解。

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:11:15.63 ID:dWhy+sdU0 [4/63]
梓「68小節目に5連符がありますがあまり神経質にならないで適当でもいいとおもいます」

梓「ここは35353のほうが楽かもです」

梓「2拍目の右、12でオクターブが楽なら、この形はなるべく1232でいくべきですよ」

梓「無理なら黒黒白黒鍵の組み合わせのときは1353、それ以外の組み合わせの時は1343とかどうですか」

梓「手があまり大きくないのなら1454がいいですけどね」

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:12:24.57 ID:dWhy+sdU0 [5/63]
梓「トリルの部分は32分音符と同じでもいいです」

梓「70小節目の最初の左の音もアルペッジョでもいいかもです」

梓「4拍目も届かなければアルペッジョで弾きましょう」

梓「難しいのは右手ですが見るのは左手ですよ」

梓「片手練習で右手部分を練習しまくってください」

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:13:58.32 ID:dWhy+sdU0 [6/63]
梓「71小節目は2121ではなく1212なので楽ですよね」

梓「71小節目の最初は2312とかどうですか」

梓「72小節目の3拍目のドダブル♯の音は難しいのなら左手で弾くとかどうですか」

梓「白鍵への跳躍は難しいけど、旋律だし出来れば右手がいいです」

梓「73小節目は半音階なんだけど、苦手ならここの右手部分もがんばらないとですね」

梓「4拍目手前のドダブル♯、レ♯、ミは123がいいです」

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:14:59.09 ID:dWhy+sdU0 [7/63]
なんか梓語とかわからなくなってきた

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:15:51.35 ID:dWhy+sdU0 [8/63]
梓「77小節目のくだりから左手を参加させたくなったりしますが、交互に弾くにしても黒鍵だけ左で弾くにしても
  手が重なったりして弾きにくいです」

梓「77小節目の後半から音があがりますが、最初から左手の3と右手の3の交互であがってもいいんじゃないでしょうか」

梓「音があがるところの左手のアルペッジョは512or513にしましょう」

梓「78小節目のトリルは最初から左手も参加、もしくは右手のみとかどうですか」

梓「79小節目からの左は前にもあった形です。右は5小節同じことの繰り返しですね」

梓「ここも右手のみの特訓をするんです」

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:16:49.35 ID:dWhy+sdU0 [9/63]
梓「83小節目、3拍目裏のレ♯はあわせにくいから、たくさん練習してみましょうか」

梓「84小節目、楽譜だと34313431341ですが35312321341とかどうですか」

梓「341の部分は231でもいいかもです」

梓「86小節目、32と16と8分音符の長さはちゃんと揃えてください」

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:18:17.89 ID:dWhy+sdU0 [10/63]
梓「87小節目の右は全部353がいいんじゃないでしょうか」

梓「88小節目の最初は353だとド♯が遠いので242が楽ですよ」

梓「使い分けが難しかったら353だけがいいです」

梓「88小節目の5拍目、89小節目の4拍目などは232や343がいいかもです」

梓「それを92小節目の1、3拍目も同じようにするんです」

梓「この辺も難しいのは右手だけど見るのは左です」

梓「ここも片手の特訓をしないと」


29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:19:51.03 ID:dWhy+sdU0 [11/63]
梓「94小節目の後半は左手も交えると楽かもです」

梓「まずは右135321で次に左1431、それから右5321、左1235、右5321、こんな感じがいいですよ」

梓「右手だけでやる場合は135432、次に1235、それから4321 4321 4321、こんな感じになるかな」

梓「この辺で一度飛ばした部分に挑んでみますか」

梓「飛ばしたところは難しいからね、最初は弾けなくてもぜんぜん気にしないでください」

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:22:54.16 ID:dWhy+sdU0 [12/63]
梓「66、67小節目の最初の3拍の右手のトリルはすべて2424でいいです」

梓「66小節目の次の3拍は最後も黒鍵にあたらない手の大きさがあれば2424でいいです」

梓「あたるのなら仕方がないので最後だけ3535で弾きます」

梓「67小節目の6拍目の指は13がいいかもです。だからその前は242424243でしょうか」

梓「24242424・・・じゃなくすべて35353535・・・でもいいかもです」

梓「3535の場合は右手の残りの音符は21111がいいです」

梓「ここも練習をたくさんするとだんだんと指が動くようになってくるから」

梓「他の箇所と同じくらいの速さになるまで重点的に練習するです」

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:24:37.36 ID:dWhy+sdU0 [13/63]
梓「もうそろそろ60小節目から通しで練習しましょう」

梓「59小節目までと同じ速さになるまでがんばるです」

梓「また楽譜に詰まったところなどチェックして1つずつ克服しないとですね」

梓「姿勢やペダルなどはもう言わなくていいですよね」

梓「それじゃあ最後いきましょうか」

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:25:36.43 ID:dWhy+sdU0 [14/63]
梓「95小節目、左は3-24-13-24-13とか2-13-24-24-24とかどうですか」

梓「96小節目、ここの片手ずつの跳躍は問題なくても両手同時は難しいですよね」

梓「でも2拍目裏拍子のファ♯を左手でカバーすることで次の右手が楽になりますよ」

梓「その代わり次の左がきつくなりますが、左だけを集中すればいいのでこっちのほうが楽かもです」

梓「3、5拍目の裏拍子も同じ技巧が使えますが次の跳躍先は黒鍵なので必要ないかもです」

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:28:25.15 ID:dWhy+sdU0 [15/63]
梓「97小節目は同時に白鍵への跳躍がある難しいところですね」

梓「1拍目裏拍子のファ♯を左手でカバーするとかどうですか」

梓「左がきつくなるけど同時白鍵跳躍よりはマシじゃないですか」

梓「そのあとの右手は1525か1235、左は5125がいいかもです」

梓「後半の左は3-13-24-13-24とか3-13-24-24-24でもいいですけど」

梓「98小節目3拍目裏拍子は右手の白鍵跳躍回避と左手の2オクターブ跳躍回避で悩みますが、
  左手の跳躍先は黒鍵な分左に負担をかけたほうが楽かもです」

梓「5拍目裏拍子も同じ感じで」

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:30:29.30 ID:dWhy+sdU0 [16/63]
梓「99小節目も97小節目と同じで1拍目裏拍子を左手でカバーするといいです」

梓「そのあとも同じで右手は1525か1235、左は5125がいいかもです」

梓「後半の左は3-24-13-24-13とか2-13-24-24-24にしましょう」

梓「100小節目の跳躍先は黒鍵だから左手でカバーする必要はないですね」

梓「この部分は速度あげにくいから回数をこなさないとだめです」

梓「101と102小節目は右手をみないで弾けるようになると楽です」

梓「101小節目3拍目までの右手は42-42-53-53-42-42とかどうですか」

梓「101小節目4拍目から102小節目までの右は2を固定すればいいです」

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:32:08.56 ID:dWhy+sdU0 [17/63]
梓「103小節目からはオクターブの連続です」

梓「この辺は見た目と違って難しくないですよ」

梓「左手オクターブの連続は今までなかったのでここで慣れてください。今後もたくさんあります」

梓「今のところ強弱は気にしなくていいですけど、楽譜どおりならここの強さはpだからね」

梓「だからあまり強くたたかないほうがいいかもです」

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:33:41.42 ID:dWhy+sdU0 [18/63]
梓「108小節目の左、最初と最後は35でもいいですけど、ここはやっぱり楽譜どおりに
  15-24-13-24-13がいいんじゃないでしょうか」

梓「110小節目、ここも楽譜通りがいいです。6度の連続は難しいから他の箇所よりたくさん練習しないとです」

梓「111小節目、1、3、5拍目は左を、2、4、6拍目は右を見ると楽なんですけど」

梓「1拍目の視点は2拍目の音の位置を目で確認するまでのことを言ってます」

梓「右手の動きを覚えれば左に専念できますけどね」

梓「でもこんなに視点を変えるほうが難しいですね。意識するだけでいいかも」

梓「112小節目も基本的には同じですよ」

梓「113小節目の最後の左手は15でその次24で弾くと良い感じです」

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:34:46.31 ID:dWhy+sdU0 [19/63]
>>36
書き手は25の地点でもう混乱してるから君はよくがんばった

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:35:55.44 ID:dWhy+sdU0 [20/63]
梓「ここからまたオクターブの連続です。でも両手の位置が遠くから楽じゃないですか」

梓「121小節目からは跳躍のある左をみるといいかもです」

梓「記号はffだけど今は気にしなくてもいいです」

梓「122小節目の最初に右手はやや動くけどここは左を見ましょう」

梓「126小節目、重音で旋律を出すのが難しいけどとにかくがんばりましょう」

梓「指は3-4-5-4-3でいいかもです」

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:38:00.78 ID:dWhy+sdU0 [21/63]
梓「127小節目、聞き手じゃないほうを見てで半音階ずつ下げていくと良い感じです」

梓「6つごとにレ♯とラの音は左右そろうからそこを軸にするとやりやすいかもです」

梓「128小節目は半音階ごとじゃないです。よく見ると右手はド、左手はファの音が飛んでますよ」

梓「129小節目3拍目の左、1拍目に右手が移動しきれないと、右をみないとだから難しいです」
  もっとすばやく動かさないと」

梓「131小節目の3拍目の右は10度移動するから、この部分は右手を見たほうがいいかもです」

梓「この部分で他に右手は動かないので残りは左側を見るといいですよ」

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:39:20.83 ID:dWhy+sdU0 [22/63]
梓「133小節目の3拍目からは重音もがんばらないとですね」

梓「まずは旋律とか気にしないで弾いてみましょうか」

梓「一定の速さで弾くと難しいけど、ゆっくり弾けば案外大丈夫ですよ」

梓「134小節目でオクターブ飛びますが黒鍵だし問題ないですよね」

梓「ここの跳躍部分は右手をみたほうがやりやすいかもです」

梓「133小節目3拍目からの左の和音は125か135で全部ひけると楽ですけどね」

梓「左手は5回とも同じところに飛ぶから、ほとんどみないで弾けるようにすると楽になるです」

梓「ここの右手の和音の真ん中は323432322とかどうですか」

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:40:16.57 ID:dWhy+sdU0 [23/63]
梓「135小節目の最後の右手の音は135でいいんじゃないでしょうか」

梓「136小節目で白鍵へ飛ぶから難しいですよね。最後の難所かもです」

梓「最後は左手がオクターブずつ飛ぶけど型を保っていれば大丈夫だと思います」

梓「これでとりあえず最後までいけましたね。95小節目から通しで弾いて見ましょうか」

梓「他の箇所と同じくらいまで速く弾けるようになったら録音するといいです」

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:40:49.73 ID:dWhy+sdU0 [24/63]
梓「では次のステップへいきましょうか」

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:42:15.43 ID:dWhy+sdU0 [25/63]
梓「まだ遅いからペダルを使うと間の抜けた感じになるだけです」

梓「4小節目以降、旋律はレ♯じゃないですよ。旋律を生かすために高音部分の音量をもう少し控えるといいです」

梓「11小節目、ちゃんとアクセント記号を意識して演奏しましょうか」

梓「18小節目の前半、装飾音符の音がしっかりなってないです。重要な音は高い音じゃないですよ」

梓「10小節目もそうでしたがここの2拍目の低いレ♯の音もしっかりなってないかな」

梓「後半、ここはもともとペダルをつかわないところなんですけど」

梓「ペダルがあるからごまかせる、って考えではないけどここは他のところと比べて、
  より音の粒をそろえる気持ちで弾くといいかもです」

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:44:12.24 ID:dWhy+sdU0 [26/63]
梓「22小節目の32分音符、音が流れ気味になってるじゃないですか」

梓「録音したものを聞くと分かります」

梓「旋律を右手でとったことにより音がでてませんでしたね」

梓「でもこの曲だともっと難しい部分もおおいから、もっと練習して右手で旋律をきれいにとれるようにしないと」

梓「この部分の高い音も旋律じゃないですよ」

梓「27小節目の3、6拍目など高い音を弾いたあと一瞬遅れている気がするです」

梓「その遅れをカバーしようとしているのか他が走ってますね」

梓「運指から考えると左手のほうが楽だから左手をベースに合わせるといいですよ」

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:46:05.75 ID:dWhy+sdU0 [27/63]
梓「29小節目から右に視線を送るほど楽になるけどできますか」

梓「29小節目のクレッシェンド、31小節目のアクセントなども意識して弾きましょうか」

梓「スタッカーティッシモを意識することを考えると次の音は右手でもいいかもです」

梓「34小節目の後半、旋律の部分が薄い気がするです」

梓「もっと旋律を意識して弾くといいですけど」

梓「36小節目も同じです」

梓「37-41小節目のペダル以外の記号もしっかり意識して弾くといいですよ」

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:48:55.05 ID:dWhy+sdU0 [28/63]
梓「42小説目、右手は旋律じゃないですよ。左手より弱めに弾くと良い感じです」

梓「左手を強めに弾いてごまかさないでくださいよ」

梓「46小節目の32分音符のタイミングにも気をつけたほうがいいです」

梓「49小節目の記号もしっかり守らないとですね」

梓「50小節目からの215の21の部分の音の粒はちゃんと揃えましょう」

梓「右手の音の間隔がまばらです。もうすこしゆっくり弾きましょうか」

梓「54小節目の左手での同音連打、苦手なら右手で432121とする方法もあるけど1回くらいがんばってもいいかもです」

梓「56、59小節目のクレッシェンド、デクレッシェンドも守って弾いてみてください」

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:51:11.23 ID:dWhy+sdU0 [29/63]
梓「61小節目の432の2の音があまりでてないです」

梓「次の音へいこうとしているためです。しっかり3つ粒を揃えるといいです」

梓「他の箇所より多少遅くなっても粒を揃えて弾いたほうが聴き栄えするんじゃないでしょうか」

梓「親指のところが旋律です。意識して弾くといいかもです」

梓「3連符のところあわてすぎです。3連符であることを意識して弾きましょうね」

梓「音量はp、弱くです。同音連打で力が入って音量が大きくなってますよ」

梓「3回同じような感じの繰り返だけど、だんだん盛り上がる感じで弾くといいかもです」

梓「62小節目の16分休符を無視しないでくださいです」

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:52:59.30 ID:dWhy+sdU0 [30/63]
梓「66、67小節目が他と同じ速さで弾けるようになるにはとにかく練習あるのみです」

梓「いろんな指運でためして自分にあった指使いを見つけてください」

梓「見つけ方はある程度の速さで無理のない形で弾き、その上で録画したり誰かにみてもらって、
  一番簡単そうに見える弾き方が自分に合った指使いじゃないかと思います」

梓「簡単そうに見えるということはそれだけ余分な動きが少ないということですよ」

梓「左手の旋律部分はクレッシェンドで弾くといいです」

梓「68小節目の右手親指の箇所はアクセントをつけてもいいかもです」

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 00:55:05.05 ID:dWhy+sdU0 [31/63]
梓「69小節目はトリル&旋律だけどトリルが12の指なのでまだ楽ですね」

梓「右手、旋律の音を意識してもいいけど、その次の音がでていなかったり遅れたりしてます」

梓「70小節目の休符の長さには気をつけないとです」

梓「3拍目、トリルの箇所と比べて速さが変わっているじゃないですか」

梓「3拍目4つ目の音がでてないです。次の音を意識するあまりこの音への意識が感じられないです」

梓「アクセント記号もありますから、ちゃんとつけてみましょう」

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 00:56:56.39 ID:dWhy+sdU0 [32/63]
梓「半音階の箇所、苦手なら片手練習…でもいいですがここは
  左右同時に半音階2オクターブとかの練習をするのもいいかもです」

梓「74小節目の3拍目しっかり音がなってないですよ」

梓「つまり1353などに統一するか、もうすこし指を立てて弾くか、
  ゆっくり地道にやるかしないとだめです」

梓「75、76小節目も73小節目と同じ感じですね」

梓「ここは速さよりまずは確実に全部の音を出しましょうか」

梓「77小節目の速さがまばらになってますね。こことにかく練習をかさねましょう」

梓「後半、上るところはだんだん強く、だんだん速くって記号があるです」

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 01:00:32.48 ID:dWhy+sdU0 [33/63]
梓「片手でffのトリルをするのは大変ですね。fでもいいんじゃないでしょうか」

梓「ここは片手で出来るだけやっても、両手を使っても。表現や弾き方はいろいろありますから」

梓「79小節目以降のトリルの粒をそろえるのって難しいですよね」

梓「レ♯に親指を置いてトリルの練習に専念するといいかもです」

梓「4つごとにトリルのほうにも少しアクセントをつけるのはどうでしょうか」

梓「ここの強さはpですよ。もっと小さな音でひかないと」

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 01:01:15.10 ID:dWhy+sdU0 [34/63]
そんなものはない

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 01:02:24.67 ID:dWhy+sdU0 [35/63]
梓「84小節目3つ目の音がでてないです。4つ目の音に意識が行き過ぎかもです」

梓「4つ目の音は拍のはじめではないのでそんなに意識しなくてもいいかもです」

梓「3拍目は3連符みたいな感じで弾いたらいいんじゃないでしょうか」

梓「85小節目のスラーやスタッカートにも意識してみてくださいです」

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 01:05:02.76 ID:dWhy+sdU0 [36/63]
梓「87小節目の最初の左手部分は3/4拍分で4つ均等に並べる感じでもいいかもです」

梓「右手側のスタッカーティッシモに意識して弾いてみましょうか」

梓「記号の意味は音の長さの1/4ですがここはきわめて短い音って考えてもいいんじゃないですか」

梓「4つ目の音が相変わらずでてないです」

梓「1つ目の音は遅れていいわけではないですが、旋律は2、3、4つ目の音のほうです。
  だからこちらに意識を置いて弾くといいかもです」

梓「左と右でスタッカーティッシモのついた音の長さが違うけど、あまり気にしなくてもいいかもです」

梓「ここも部分練習がたくさん必要ですね」

梓「特に白鍵がある場所はがんばらないとです」

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 01:06:39.54 ID:dWhy+sdU0 [37/63]
梓「94小節目は指使いを固定したらあとは練習あるのみです」

梓「ここもクレッシェンド、デクレッシェンドとするのはどうですか」

梓「95小節目以降のスタッカートにも意識するといいかもです」

梓「ここは一部を左手弾いても難しいですよね」

梓「とにかくスローテンポで何度も練習することが大事です」

梓「97小節目の16分休符の長さに注意するといいです」

梓「3回同じようなフレーズが続くけどだんだんと音量をあげるといい感じです」

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 01:08:07.54 ID:dWhy+sdU0 [38/63]
梓「101小節目、難しいのなら右手もスタッカートで弾いてみたらどうですか」

梓「ここも指使いが固定したらあとはひたすら練習あるのみですよ」

梓「104小節目の左の旋律は八分音符です。スラーを意識してやると良いかもです」

梓「音の数が多くても音の強さはpだからもっと小さい音にしないと」

梓「ここから力入れて弾いていたら最後までもたないですよ」

梓「ここもクレッシェンドやスタッカートに意識して弾くといいです」

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 01:10:35.42 ID:dWhy+sdU0 [39/63]
梓「108小節目、左手で5拍目の2つ目の音があまりででないです」

梓「110小節目の3拍目裏拍も音があまりでてないですね」

梓「ここも次の音へ意識が行き過ぎているんじゃないでしょうか」

梓「どちらもこの部分をスタッカートで弾けば音はでるんじゃないかと思うけど
  できれば他のところと同じように弾きたいですよね」

梓「111小節目からはスタッカート気味に弾いてみるとかだんだん強くしてみたりはどうですか」

梓「あとここもアッチェレランド、だんだん速く弾きたいかもです」

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 01:12:28.95 ID:dWhy+sdU0 [40/63]
梓「115小節目、ここは気分的にクレッシェンドしたくなりますが必要ないかもです」

梓「楽譜どおりに左の音が下っていくときにクレッシェンドするといいです」

梓「120小節目、数え間違えないでくださいね。ちゃんと6つずつ固めれば大丈夫ですけどね」

梓「121小節目からはスタッカート気味にアクセントもややつけて弾くといいかもです」

梓「ffで音をはずさず弾くのは難しいですよね。ここは最初は普通の大きさで弾いて、
  音をはずさなくなったらffにチャレンジするのはどうでしょうか」

梓「125小節目の音はどうですか」

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 01:13:55.22 ID:dWhy+sdU0 [41/63]
梓「やっぱり旋律が伴奏にまけちゃってますね」

梓「両手の小指に意識して弾いてみたらどうかな」

梓「ここからはとにかく強い音で重音がだせるかです」

梓「こまめに録音してちゃんと旋律の音が出ているか確認しないとダメです」

梓「微妙に半音階じゃないですけど、大丈夫ですよね」

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 01:16:11.75 ID:dWhy+sdU0 [42/63]
梓「129小節目からの左手オクターブの3と6拍目、ちゃんと叩けてますか」

梓「ここもまず普通の大きさで音をはずさずに弾けてからffで弾くのがいいかもです」

梓「133小節目からのfffも基本的に同じでいいんじゃないでしょうか
  普通の大きさで弾いて、fffで弾いて、録音して音がでているか確認するといいです」

梓「あとはアクセントとかの記号にも注意して最後まで突っ走ればいいんです」

梓「あとは録音を聴きながら繰り返し練習するのみです」

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 01:17:31.63 ID:dWhy+sdU0 [43/63]
めいん!

梓「もう、しょうがないですね。とりあえずラ・カンパネラやってみましょうか」

律「はい!」

梓「あっ、椅子を下げたほうが弾きやすいかもです」

律「うん」

梓「えっと、最初は左手の親指がここ、小指がここ。こんな感じです」

梓「それでそのまま左手を上下に動かして」

律「うん…」

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 01:18:23.52 ID:dWhy+sdU0 [44/63]
梓「あっ、指はもうちょっと立てて。隣の鍵盤にもあたってます」

梓「だんだん音が揃ってきましたね。律先輩、背筋もう少し伸ばして」

律「うっ」

梓「じゃあ次の小節いきましょうか」

律「ピアノ無理かも」

梓「えっ」

律「なんかいろいろやることあって大変だなぁ、おみそれ致しました」


おわり

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 02:16:12.99 ID:dWhy+sdU0 [46/63]
けいおん1期12話はおしまいでおわってるのにミスってた。ってことで、

おまけ

紬「今度は私の出番かしら」

梓「はい」

シャラランシャララン♪

一同「おぉー」

律「さすがムギだな」

紬「5年くらい前にこの曲で賞をとったことがあるの」

唯(なんでけいおん部にいるんだろう)

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 02:17:36.73 ID:dWhy+sdU0 [47/63]
澪「たのしそうだな。ムギ私もちょっと弾かせてほしい」

紬「ええ、いいわよ」

梓「4小節目のところアルペッジョなしで弾けるんですか。すごいです」

澪「どうせ私は手が大きくて心の冷たい女です…」

唯「おぉ、根にもってらっしゃる。だから手が冷たい人は心があったかいんだよ、みおちゃん」

澪「ありがとな、唯」

唯「私も弾いてみたいなぁ」

梓「弾けるんですか?」

唯「えー、できないよ。あずにゃん教えて」

梓「無理ですよ。私ピアノ弾いたことないんですから」

一同「えええぇぇぇ~~~」

おしまい

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 02:24:47.75 ID:dWhy+sdU0 [48/63]
>>69
梓の話相手はあなたです。(そういう設定、伝わらなかったけど)

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 02:37:46.40 ID:dWhy+sdU0 [49/63]
梓「とりあえずエリーゼのために繰り返しなしをやってみましょうか」

梓「この曲はしばらく片手ずつだから簡単ですね」

梓「最初は323231321でもいいかもです」

梓「左は521じゃないでしょうか」

梓「2拍目のラのとき右手は休符ですよ」

梓「右手で奏でているときは左手は休みですよ」

梓「次の左は512がいいです」

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 02:40:06.18 ID:dWhy+sdU0 [50/63]
梓「7小節目の右手は124じゃないでしょうか」

梓「1番括弧の右手は四分音符ですよね」

梓「左には16分休符があるんですけど」

梓「2番括弧の右手の16分休符で油断しないでください」

梓「13小節目の左は551がいいです」

梓「14小節目の右手は高い音ですがオクターブの感覚があれば簡単ですよ」

梓「そのあとのレ♯ミは23とか34とか」

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 02:42:50.05 ID:dWhy+sdU0 [51/63]
梓(1番括弧含めて)「24小節目、2拍目裏からの3つを何度も練習するといいです」

梓「左は12-13-124がいいかもです。右は15-25-125とか15-25-135とか」

梓「装飾音符のところは124とかどうですか」

梓「ドを押しながら指は4-1に変えるといいです」

梓「この小節の最後のミのタイミングは難しいですよね」

梓「ここも最初はスローテンポで何度も練習しないとだめです」

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 02:48:34.67 ID:dWhy+sdU0 [53/63]
梓「26小節目も基本的に前の小節とやることは同じですね」

梓「次の小節の右は214321でしょうか」

梓「左は5-1-542がいいです。あらかじめ人差し指や薬指もそれぞれの音の鍵盤の上に置くと楽ですよ」

梓「32分音符がありますね。ここもゆっくり弾いて32分音符の感覚をつかまないとです」

梓「指は装飾音が3でそのあとは21231とかどうですか」

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 02:51:33.09 ID:dWhy+sdU0 [54/63]
梓「30小節目の左は4212 51 3でいいんじゃないですか」

梓「小指はレの鍵盤のところにあると楽です」

梓「31小節目の最後とか、この形はいろんな曲ででますからこの曲でマスターするといいかもです」

梓「32小節目から32分音符がたくさんでますが、とりあえず2倍遅く弾けばどうってことはないです」

梓「まあ弾けるようになったら速度あげるといいです」

梓「右手の部分ソラシド、ここまでは親指で弾くといいかもです」

梓「左手の16分休符を見逃さないでください」

梓「左は12-13-124-135だと良い感じです」

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 02:54:41.40 ID:dWhy+sdU0 [55/63]
梓「33小節目は125432132543とかどうでしょうか」

梓「左は35-24-1がいいです。ここは右手をみないで弾けるようになると良いかもです」

梓「この曲はほとんど左手をみることになると思います」

梓「36小節目は343231323132でいいんじゃないですか」

梓「ロンド形式だからしばらくは前と同じフレーズが続きます」

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 03:10:53.66 ID:dWhy+sdU0 [58/63]
梓「同じフレーズの部分も練習すると、ここばかり上達しちゃいます」

梓「だからとりあえずとばしましょう」

梓「61小節目の左、なるべくは複数の指で連打とかどうですか」

梓「321321とか212121とか。3拍子を考えると212121のほうがいいかもです」

梓「62小節目の右は1234で弾けたら1234がいいです」

梓「アクセントはド♯だけにいれれたらいいですけど」

梓「63小節目の3拍目は42-53にしましょう」

梓「このとき親指はソ♯のところにあると楽ですよ」

梓「そのあとは531-421がいいです」

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 03:13:39.98 ID:dWhy+sdU0 [59/63]
梓「いよいよ6度進行のところですね」

梓「66小節目3拍目の右は52-51-531でもいいかもです」

梓「左はこれまで121212とかだから1つ目は52になるのが自然かもです」

梓「そのあとは51…でどうですか」

梓「67小節目の左は42でしょうか」

梓「68小節目からの右手は41-52-41-31にすると良いかもです」

梓「左は13のあと24とか」

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 03:17:19.15 ID:dWhy+sdU0 [60/63]
梓「73小節目の右は13がいいです」

梓「74小節目、ここが一番難しいところですからね」

梓「右の指使いは52-51-52-421とかどうですか。そのあとは421-321がいいです」

梓「76小節目の左の音に注意してください」

梓「78小節目はppです。音が増えるからって大きくならないよう気をつけるです」

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 03:21:22.84 ID:dWhy+sdU0 [61/63]
梓「79小節目から3連符ですよ」

梓「右の指は123135432123135432…とかどうですか」

梓「もちろんここは右手をみて弾くといいです」

梓「3連符の感覚がつかめないのなら手拍子でうんたんうんたんとかしましょう」

梓「でも左手のリズムは単調だから、別にこの曲ではなんとなく3連符でも大丈夫です」

梓「最初はスローテンポで、とにかく回数をこなせばいいんです」

梓「ここは片手練習を繰り返してもいいかもです」

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 03:26:06.25 ID:dWhy+sdU0 [62/63]
梓「82小節目からの右は313132131 3213131321がいいです」

梓「この半音階は基本だからこれもここでマスターしましょう」

梓「あとは最後まで最初と同じようなフレーズの繰り返しです」

梓「3回でてくる練習のところより1回しかでてこなかったところを中心に練習すると速く上達するです」

梓「通しでできるようになったら録音してみて、納得いかないところとかあればそこを中心にどんどん練習するといいよ」


おしまい

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/19(月) 01:44:54.08 ID:HyzACpqw0 [1/4]
エリーゼのためにでやって


87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 03:26:56.22 ID:dWhy+sdU0 [63/63]
>>65が行方不明だけどとりあえず書いた。
レベルよくわからんから指使い中心にしてみた。おやすみ。



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)